コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

人事労務のご相談相手、所沢市の社会保険労務士事務所のウェブサイトです。経営者様、人事御担当者様をサポートします。お気軽にお問い合わせください。

所沢の社会保険労務士 しおざわ労働法務事務所

お気軽にお問い合わせください。04-2992-5113

お問い合わせ
  • ホーム
    • プライバシー・ポリシー
    • 特定個人情報取扱基本方針
    • 著作権と免責事項
    • 特定商取引法に関する表示
  • プロフィール
    • 事務所データと地図
    • SRPⅡ認証事務所
  • 業務内容
    • 就業規則など労務規定作成や労務管理のご相談
    • 労働・社会保険・給与計算事務のアウトソーシング
    • 役所による調査への対応
    • 一人親方、役員の労災保険
    • マイナンバー取扱いのご相談
      • 2016年9月:SRPⅡ認証を取得しました。
    • 人事・賃金制度の見直し/あっせん代理/年金請求など
  • 初回相談の流れ
  • 料金
    • 労務相談(スポット)の料金体系
    • 顧問報酬の目安
    • スポット料金の目安/顧問契約との比較
  • 顧問
  • スポット
  • FAQ
    • よくいただくご質問 Q1 社会保険労務士とは?
    • よくいただくご質問 Q2 しおざわ労働法務事務所の特長は?
    • よくいただくご質問 Q3.依頼するメリットは?
    • よくいただくご質問 Q4.初回の見積・相談方法は?
    • よくいただくご質問 Q5.費用の決定方法は?
    • よくいただくご質問 Q6.相談の所要時間や回数は?(依頼後)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 しおざわ事務所 お知らせ

令和3年改正 育児・介護休業法に関するQ&A R3.11.30時点(厚労省)

 厚労省は今年令和3年の育児・介護休業法の改正について50問以上からなるQ&Aを公開しました。以下、いくつかを選んでご紹介します。(文面は当事務所で一部改変しました。Q&Aの全文は厚生労働省ホームページでPDFファイルで […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 しおざわ事務所 お知らせ

2022年1~3月の雇用調整助成金の特例措置等について(厚労省)

 政府は11/19、新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金等の特例措置について、来年2022年1~3月の具体的な助成内容(政府方針)を表明しました。  中小企業については、「原則的な措置」では今年12月まで支給率4 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 しおざわ事務所 お知らせ

コロナ労災 企業の労災保険料増額制度の対象外に(厚労省)

 労災保険制度では、一定の規模の企業に対し、労災事故が多い(保険給付額が大きい)企業に対し、保険料を増額する仕組みがあります。  厚労省は今年11月の審議会に省令の改定案を提出し、職場で新型コロナウイルス感染症に感染し、 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 しおざわ事務所 お知らせ

労基署による長時間労働改善事例集(長野労働局 松本労基署)

 長野労働局松本労基署では11/1、ホームページで「長時間労働改善事例集」を公開しました。管内事業場の改善事例をまとめています。一部を抜粋してご紹介します。 1 実態を把握し、労働時間制を見直した例 「時間外休日労働に関 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 しおざわ事務所 お知らせ

令和3年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を公表(厚労省)

厚労省は11/19、令和3年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を取りまとめ、公表しました。 同調査は全国の民間企業における賃金の改定額、改定率、改定方法などを明らかにすることを目的に7月から8月にかけて行われます。 […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 しおざわ事務所 お知らせ

2022年4月からの改正育児介護休業法の段階的施行について(厚労省)

 今年6月に改正された育児介護休業法が2022年4月から段階的に施行されます。現行の就業規則や社内の申請・通知様式の見直し等、対応する必要があります。 【2022年4月~】 ①事業主に以下のいずれかの措置を取る義務が課さ […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 しおざわ事務所 お知らせ

中小企業のパワーハラスメント防止 2022年4月から義務化(厚労省)

 2022年4月から、中小企業もパワーハラスメントへの雇用管理上の防止措置を講じることが義務化されます。(「セクシュアルハラスメント」「妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント」に対しては、2020年6月から防止対策の […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 しおざわ事務所 お知らせ

「雇用保険マルチジョブホルダー制度」新設 2022年1月から(厚労省)

 2022年1月から「雇用保険マルチジョブホルダー」制度が新設されます。  この制度は複数の事業所で勤務する65才以上の労働者を対象としています。  複数の勤務先のうち2つの事業所での勤務を合計して次の条件を満たす場合に […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 しおざわ事務所 お知らせ

12月以降の雇用調整助成金の特例措置に ついて(厚労省)

 政府は10/19、新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金等の特例措置について、来年2022年3月末まで延長する方針を表明しました。  現在の助成内容については、今年12月末まで継続する予定とのことです。  202 […]

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 しおざわ事務所 お知らせ

PDF形式によるニュース公開の停止について

 当事務所では今般、事務所ホームページ上でのPDFファイル形式による事務所ニュース「人事労務トピックス」の公開を停止しましたのでお知らせします。  スマートフォンやタブレットによるサイト閲覧が一般的になったことを考慮しま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 52
  • »

初回相談の流れ

1.まずご連絡ください。
2.面談日時、場所を決定し
3.面談の上、お見積します。
4.合意後、正式のご依頼へ

出張相談・見積対応します。

おもな対応地域

下記以外の地域の方もお気軽にご相談ください。

埼玉県
所沢市,狭山市,入間市,飯能市,川越市, 日高市,志木市,富士見市,ふじみ野市,三芳町,鶴ヶ島市,新座市,朝霞市,さいたま市,川口市ほか

東京都
豊島区,新宿区,練馬区,杉並区,板橋区,西東京市,東村山市,立川市,小平市,武蔵野市,府中市,三鷹市,小金井市,国分寺市,国立市,東久留米市,あきる野市,昭島市,青梅市,東大和市,羽村市,八王子市,武蔵村山市,福生市,清瀬市ほか

記事カテゴリー

  • お知らせ
    • 人事労務コラム・近況報告
    • 人事労務ニュース 記事
    • 人事労務ニュースPDF版
  • その他の業務事例
    • マイナンバー制度 関連記事
    • 寄稿・執筆の実績
  • 事務アウトソーシングの事例
  • 人事サポートの事例

サイト内検索

事務所関連リンク

  • 全国社会保険労務士会連合会
  • 埼玉県社会保険労務士会
  • 埼玉県社会保険労務士会所沢支部
  • 埼玉SR経営労務センター
  • 所沢市の社会保険労務士事務所:しおざわ労働法務事務所と山のブログ

代表者ご紹介

20191005srshiozawaphoto

代表 特定社会保険労務士の塩澤です。2004年から所沢市で事務所を開業しています。

最近の投稿

  • 2022年1月4日お知らせ人事労務ニュース 記事令和3年改正 育児・介護休業法に関するQ&A R3.11.30時点(厚労省)
  • 2022年1月4日お知らせ2022年1~3月の雇用調整助成金の特例措置等について(厚労省)
  • 2022年1月4日お知らせ人事労務ニュース 記事コロナ労災 企業の労災保険料増額制度の対象外に(厚労省)
  • 2022年1月4日お知らせ人事労務ニュース 記事労基署による長時間労働改善事例集(長野労働局 松本労基署)
  • 2022年1月4日お知らせ人事労務ニュース 記事令和3年「賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を公表(厚労省)

月別アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
SRPⅡ認証事務所について
  • ホーム
  • 事務所データと地図
  • SRPⅡ認証事務所
  • 特定個人情報取扱基本方針
  • プライバシー・ポリシー
  • 著作権と免責事項
  • 特定商取引法に関する表示
  • お問い合わせ

Copyright © 所沢の社会保険労務士 しおざわ労働法務事務所 All Rights Reserved.

  • ホーム
    • プライバシー・ポリシー
    • 特定個人情報取扱基本方針
    • 著作権と免責事項
    • 特定商取引法に関する表示
  • プロフィール
    • 事務所データと地図
    • SRPⅡ認証事務所
  • 業務内容
    • 就業規則など労務規定作成や労務管理のご相談
    • 労働・社会保険・給与計算事務のアウトソーシング
    • 役所による調査への対応
    • 一人親方、役員の労災保険
    • マイナンバー取扱いのご相談
      • 2016年9月:SRPⅡ認証を取得しました。
    • 人事・賃金制度の見直し/あっせん代理/年金請求など
  • 初回相談の流れ
  • 料金
    • 労務相談(スポット)の料金体系
    • 顧問報酬の目安
    • スポット料金の目安/顧問契約との比較
  • 顧問
  • スポット
  • FAQ
    • よくいただくご質問 Q1 社会保険労務士とは?
    • よくいただくご質問 Q2 しおざわ労働法務事務所の特長は?
    • よくいただくご質問 Q3.依頼するメリットは?
    • よくいただくご質問 Q4.初回の見積・相談方法は?
    • よくいただくご質問 Q5.費用の決定方法は?
    • よくいただくご質問 Q6.相談の所要時間や回数は?(依頼後)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP